北星短大生活創造学科News!

生活創造学科の最新情報をお届けします。

6/17 HOKUSEI OPEN DAY・進学セミナー 申込受付中です!

6月17日(土)に開催するイベント< HOKUSEI OPEN DAY >< 進学セミナー >の申し込みを受付中です!今回は2種類のイベントが同日開催となりますので、下記概要をご確認の上お申し込みください。

参加方法やプログラム内容は下記の通りです。

<参加方法>
北星公式LINEからの事前申込制となります。

お申込みはこちらから↓

https://entry.hokusei.ac.jp/news/91588/

*進学セミナー(保護者向け)のみ、公式LINEに登録していない方向けに専用フォームまたは電話(011-891-2731)からもお申込み可能です。
※代表電話番号となりますので「入試課」とお伝えください。

 

<プログラム>
🏫進学セミナー(保護者向け)
【定員100組*先着順】申込受付期間:6月1日(木)~
大学構内の駐車場をご利用いただけます。台数に限りがありますのでご注意ください。
12:00~    受付開始
12:30~12:40 オリエンテーション
12:40~13:20 大学入試の現状と対策(株式会社リクルート 鈴木義人氏)
13:30~14:10 学費・奨学金について(株式会社JSコーポレーション 鴨田梢氏)
14:10~14:20 大学概要説明
14:20~15:30 個別相談(鈴木義人氏、鴨田梢氏、入試課職員)
14:20~15:30 学内自由見学

 

🍒HOKUSEI OPEN DAY
【定員100名*先着順】申込受付期間:6月1日(木)~
12:30~    受付開始
13:00~13:20 大学概要説明
13:30~14:30 個別相談(入試課職員、学科教員*1)
13:30~15:00 学内自由見学(スタンプラリー)
13:30~15:30 学科特設ブース(*2)

 

*1学科教員:英文学科(大学/短期大学部)、心理・応用コミュニケーション学科、経済学科、経済法学科、社会福祉学科、生活創造学科
*2対象学科:英文学科(大学/短期大学部)、心理・応用コミュニケーション学科、経済学科、社会福祉学科、生活創造学科

 

*HOKUSEI OPEN DAYでスタンプラリーを集めた方には北星オリジナルパフェ🍨をプレゼント!

 

第1回オープンキャンパス申込受付中です!

第1回オープンキャンパス(5月20日)の申込受付を開始しました!

 

先着順(※)の事前申込制となります。保護者の方も申込必須です。
※会場の都合により定員あり

 

なお、お申込みにつきましては北星の公式LINEアカウントを利用することとなりますので、ご登録をお願いいたします。


お申し込みはこちらから💁‍♀️

https://entry.hokusei.ac.jp/opencampus/#oc-1st


【プログラム✏️】
・学生による学科紹介
・北星概要/入試説明、就職支援について
・学科イベント(下記)
・キャンパスツアー
・個別相談ブース(教員、就職、学費・奨学金、入試、アパート)

 

✨生活創造学科の学科イベント✨
在学生と知るシンデレラフィットの2年間! 
学科イベント①社会経済系分野の体験授業「経済クイズ・そのアルバイトのルール、正しい?」&受験対策コーナー 
学科イベント②2デザイン・アート系分野の体験授業「色・形・素材でインテリアコーディネート」&受験対策コーナー

 

▶お問合せ先 北星学園大学入試課 電話番号:011-891-2731(代表)

 

HOKUSEI OPEN DAYを開催しました!

HOKUSEI OPEN DAYに来ていただいた皆さまありがとうございました!

スタンプラリーを完成させて、パフェを食べることができましたか?

生活創造学科のブースにもたくさんの人が来てくださいました✨

おもしろ心理体験はいかがだったでしょうか?
短大英文学科のブースも賑わっていましたね♪

🌸第1回オープンキャンパスは5月20日(土)です🌸
ぜひご参加ください!

 

 

卒業式を行いました!

ご卒業おめでとうございます㊗️
2023年3月15日に北星学園大学北星学園大学短期大学部の卒業式がhitaruにて挙行されました。

コロナ禍の2年間いろいろな苦労があったと思います。皆さんの晴れ姿を見て胸が熱くなりました。

皆さんの今後のご活躍を教職員一同願っています🌸

『HOKUSEI OPEN DAY』申込受付中!

北星では年3回のオープンキャンパスを実施しています。今回、5月に予定しているオープンキャンパスに先駆けて、より気軽に大学を見学できるイベントとして『HOKUSEI OPEN DAY』を開催します。

 

「短大がどんな場所か見てみたい」、「春休みから大学・短大のことを考えたい」という方にはおすすめです。是非参加してみてください。

 

参加方法や申込期間、定員は下記の通りです。

参加方法
北星公式LINEからの事前申込制となります。

HOKUSEI OPEN DAY
3月27日(月)【定員100名*先着順】申込受付期間:3月6日(月)~24日(金)
10:30~    受付開始
11:00~11:20 大学概要説明
11:30~12:30 学内自由見学(スタンプラリー)
11:30~12:30 個別相談(希望者のみ)

3月28日(火)【定員100名*先着順】申込受付期間:3月6日(月)~27日(月)
12:30~    受付開始
13:00~13:20 大学概要説明
13:30~14:30 学内自由見学(スタンプラリー)
13:30~14:30 個別相談(希望者のみ)

*スタンプラリーを集めた方には北星オリジナルパフェをプレゼント!

申し込みはこちらをご覧下さい↓

https://entry.hokusei.ac.jp/news/91588/

北星イベントガイド2023公開中です!

 

今後の北星の進学イベントについて、画像の通り開催することが決定しました。


「大学がどんな場所か見てみたい」
「学科の学びを体験したい」
「在学生の雰囲気を確かめたい」
など、様々な目的を持った多くの高校生が北星のキャンパスに毎年来てくれています。


年三回のオープンキャンパスに加え、より気軽に大学を見学できる『HOKUSEI OPEN DAY』など、北星を体験できるイベントをたくさん用意しています。
あなたの目的やタイミングに合ったイベントを見つけて、是非参加してみてください。

 

参加方法
北星公式LINEからの事前申込制となります。各イベントの申込期間・定員は公式LINEからお知らせいたします。

詳しくは下記のページをご覧ください。

https://entry.hokusei.ac.jp/news/91248/

 

 

「北海道の観光コンテンツを磨き上げる」共同プロジェクト発表会!

先月「北海道の観光コンテンツを磨き上げる」というテーマの共同プロジェクトで学生が発表を行いました。

 

2021年度から株式会社JTB北海道事業部北星学園大学短期大学部は、連携・協力に関する協定を締結しています。その事業の一環として、「北海道の観光コンテンツを磨き上げる」共同プロジェクトを実施しました。

 

JTBの皆様のご支援をいただき、地域の観光やホスピタリティ産業、また、ビジネスについて学んでいる短大生にとって、実践的な課題解決を学ぶ機会となりました。

 

生活創造学科からは2グループ、英文学科からは6グループが発表を行いました。

それぞれのグループで、取り上げる北海道の埋もれたコンテンツを決め、実際に現地を訪れ調査を行いました。また、ウェブサイトなどからも関連情報を集め、グループでさらに魅力的なコンテンツにするための提案をまとめました。

 

発表の後は、JTBの皆さんと北海道経済部観光局の方から質問やコメントをいただき、とても良い学びの機会となりました。

 

本協定により、本学とJTB北海道事業部が協力し、相互の発展と地域振興に資することを目的により一層協働していきます。北星短大では自治体や企業と連携し、さまざまな課題解決に取り組む授業等を展開しています。

 

詳しくはこちらをご覧ください

https://www.hokusei.ac.jp/news/152408/